冷凍黒ごまきなこラテのレシピ・作り方
今回はフローズンドリンクをご紹介!フローズン黒ごまきなこラテです!クリーミーでナッツの風味が豊かで、甘くて香ばしいデザートドリンクです!ぜひお試しください。 黒ごまは甘い飲み物としては珍しいと思われるかもしれませんが、日本の菓子によく使われ、ケーキやアイスクリームを作るのにも使われます。 きな粉は、焙煎した大豆を粉末状にしたものです。黒ゴマと同様に、きな粉も和菓子に広く使われています。 ここに、日本の代表的な食べ物である「おはぎ」を紹介します。おはぎは、もち米をさまざまな風味の衣で包んで作った甘いおにぎりです。 おはぎには、あんこ、くごろま、きなこ、あんこがたっぷり入っています。 (左から) 黒ごまときな粉はお店でなかなか手に入らないかもしれませんね。こちらは両方入った商品です。 九鬼産業の黒ごまラテ ふわふわの黒ごまパウダー、きめ細やかに挽いたきな粉、そして鹿児島県の奄美大島産のミネラルたっぷりの特製サトウキビ糖「素だきとう」が入っています。 棚に1つ置いておくととても便利で役立つと思います。 冷凍黒ごまきな粉ラテ レシピ・作り方 フローズン黒ごまきなコラテ レシピ 材料 九鬼産業 黒ごまラテ 大さじ3 または 黒ゴマパウダー 大さじ2 きな粉 大さじ1 シロップまたは蜂蜜大さじ1 牛乳 100ml ※私は豆乳を使いました。 氷...