抹茶が品薄】例年より在庫が少なくなっています。7月発売予定の商品は、6月に予約注文の受付開始予定です。

ログインすると、一回の小売注文合計1,500円(税込)以上で国内は送料無料!<海外にも配送可!90カ国以上に発送実績があります>

クリアランスセール

今週末は数百種類のお茶が 25% オフ!

ほうじ茶と抹茶のアイスクリームバーのレシピ

Hojicha & Matcha Ice Cream Bars Recipes - Yunomi.life

Sachiko Murata |

冷たくて夢のようなほうじ茶と抹茶のアイスクリームは、夏の暑さを吹き飛ばすのにぴったりです。特別な材料を買う必要も、調理する必要もありません。

ほうじ茶パウダーまたは抹茶、砂糖、牛乳、フルーツを用意し、混ぜて注ぎ、冷凍するだけです。

アイスクリーム作りのヒントをいくつかご紹介します。どんなスタイルにするかはあなた次第!お子さんと一緒に楽しめる夏のアクティビティもいかがですか?きっと喜んでくれるはずです!

ほうじ茶と抹茶、どちらが体に良いのでしょうか?

抹茶は碾茶から作られる粉末茶です。(詳しくはこちらをご覧ください。抹茶の作り方) 甘みとうま味のある風味と、草のようなほろ苦さが特徴の抹茶です。きっと一度は飲んだことがあるでしょう。

ほうじ茶パウダーはいかがですか?これは焙煎した日本茶を挽いたものです。ほうじ茶を飲んだことがない方は、ほうじ茶パウダーで手軽にほうじ茶の自然な甘みと心地よい香りをお楽しみいただけます。

どちらもアイスクリームによく合います。爽やかでほろ苦い大人の味わいを楽しみたいなら抹茶がおすすめです。ほうじ茶特有の香りを楽しみたい方、そしてほうじ茶を初めて飲んだ方にはほうじ茶がおすすめです。ぜひ両方お試しください!

カビの種類

お家にあるものでOK!シリコン型を使えば型から簡単に取り出せますよ。

牛乳の種類

牛乳はどんな種類でも使えます。私は牛乳、豆乳、アーモンドミルクを試しました。どれも美味しいですが、特にアーモンドミルクが好きです。ナッツの風味が紅茶風味のアイスクリームによく合います。

推奨組み合わせ

ほうじ茶とバナナ

ほうじ茶の香ばしい風味とバナナの甘く濃厚な味わいが、幸せな気分にさせてくれます。お子様にも喜ばれる味です。

キウイまたはパイナップル入り抹茶

キウイ・パイナップルの酸味と甘み、抹茶のほろ苦さが爽やかなひとときを演出します。

フルーツ抜きでも美味しくいただけます。紅茶の風味とクリーミーな味わいをダイレクトに感じられます。

抹茶・ほうじ茶パウダーをダマなく泡立てる方法

この記事のヒント →抹茶ブルーベリーモクテルのレシピ

ほうじ茶と抹茶のアイスクリームバーのレシピ

材料 

[ 内容量: 100ml x 6本 ]

抹茶またはほうじ茶パウダー 大さじ2

砂糖 120g / 4.5オンス

牛乳400ml

カットフルーツ(お好みで)

説明書

1 ボウルにほうじ茶/抹茶パウダーと少量(大さじ2杯程度)のぬるま湯を入れて混ぜます。

2 砂糖を加えてよく混ぜ合わせ、牛乳を加えてよく混ぜます。

3 果物を型に入れ、混合物を注ぎます。

4 固まるまで冷凍します。

爽やかでひんやり、そして美味しいアイスクリームで素敵なひとときをお過ごしください!

ほうじ茶パウダーを使ったその他のレシピ

ほうじ茶パウダーの活用法、ほうじ茶ロールケーキのレシピ

ほうじ茶とチョコレートコーティングアーモンドのレシピ

今日のおすすめ

・ほうじ茶パウダー

垂井茶園 有機ほうじ茶パウダー30g

善香園茶園 #12 まるごとシリーズ ほうじ茶パウダー50g

おぶぶ #39: ほうじ茶 ベーキングパウダー100g/500g

・抹茶

湯呑み抹茶:高級料理用抹茶(春摘み)

九鬼産業 黒ごまラテ 無糖

ほうじ茶や抹茶の代わりに黒ゴマやきな粉を使ってもアイスクリームを作ることができます。

コメントを残す

ご注意:コメントは公開前に承認されなければなりません