新年が始まりました!2023年は、 12年周期の干支で言えば卯年です。

十二支の概念はもともと中国から伝わったものです。日本人は必ずしも十二支を意識的に意識しているわけではありません。しかし、十二支の動物を描いた年賀状を送ったり、十二支のお守りを持ったり、自分が何年に生まれたかを覚えたりと、十二支は日常生活に深く根付いています。
卯年のご多幸をお祈り申し上げます。
これが 2023 年の最初のレシピです。驚いて飛び上がったり、飛び跳ねたりするかもしれません。
先日、ティータイムに何を飲もうかと考えて、このホットドリンクを作ってみました。コーヒーかほうじ茶が飲みたい気分だったのですが、その時はコーヒーは濃すぎたので、ほうじ茶だけでもう少し酔っ払いたいと思っていました。そこで、ふとアイデアが浮かびました。両方をブレンドしたらどうだろう?

コーヒー豆(左)、ほうじ茶の茶葉(右)
焙じ茶 - 文字通り「焙じたお茶」を意味し、一般的には焙煎された緑茶の一種です。
紅茶とコーヒーのブレンドはなかなか美味しかった!麦茶を彷彿とさせる感じで、本当に大好きでほぼ毎日飲んでいます。ミルクともよく合いました。
2023年に何か新しいことをしたいとお考えならぜひ一度お試しください!
ほうじ茶コーヒーラテのレシピ

材料
[ 1食分 ]
ほうじ茶 5g(山盛り大さじ1杯)
水250ml (100℃/212°F)
インスタントコーヒー小さじ2杯
砂糖小さじ3杯(お好みで)
牛乳100ml
説明書
1 ティーポットでお茶を淹れます(1分間蒸らします)。カップに注ぎます。
2 インスタントコーヒーと砂糖を加えます。
3 温めた牛乳を注ぎます。
オプション

ミルク抜きのほうじ茶とコーヒーのブレンドも美味しいです。インスタントコーヒーではなく、フィルタードリップコーヒーとブレンドすると、より本格的で美味しいですよ。
ほうじ茶とコーヒーをブレンドして自分だけのオリジナルドリンクを作りましょう。
その他のほうじ茶レシピ


本日のおすすめ
ほうじ茶
このレシピには、深煎りやコクのあるほうじ茶が合います。